
次世代ビズⓇ次世代ビジネス創成塾
弁理士法人大山国際特許事務所
代表弁理士 大山 浩明
AI活ビズⓇへようこそ
本サイトにお越し頂き有り難うございます。
AIパートナーと弁理士の協働で知財を躍進させる、AI活ビズⓇ運営者 弁理士の大山浩明と申します。AI活ビズ(アイカツビズ)【登録商標】は、弁理士の視点から「生成AIの活用」と「新ビジネスの発想」をサポートする、これまでになかった新しい知財活用支援の取り組みです。
いまAI時代が本格的に到来し、生成AIやAIエージェントがビジネスや知財の領域においても急速に広がっています。一方で、「AIが間違いを起こすのではないか」「情報漏洩のリスクはないか」「本当に信頼できるのか」など、AI活用に対する不安も大きくなっています。
このような課題を乗り越えるため、私たちは1万ページを超えるほどの開発記録を積み重ね、特に高い信頼性が要求されるビジネスや知財へのAI活用に関し、数多くの問題を徹底的に解決した独自の「AI活ビズⓇルール」の開発に成功しました。
AI活ビズⓇルールにより、AI エージェントを超える、AIパートナーの信頼性と能力を飛躍的に高めることができ、AIと弁理士が協働する新たな知財支援サービスを実現することができました。
変化をチャンスに!
いまの時代、この変化をチャンスと捉え、AIエージェントのその先の「AIパートナー」との協働を通じて、知財を躍進させることが私たちの使命です。
発想を変えれば行動が変わる
行動が変われば未来も変えられます。
これからも、私たちAI活ビズⓇは感謝の心と利他の心を大切にし、変化をチャンスに変え、お客様がワクワクしながら新しい可能性を見つけ、皆が笑顔あふれるワクワクするビジネスの未来を親身にサポートして参ります。
今後ともAI活ビズⓇをどうぞよろしくお願いいたします。
所属団体:
日本弁理士会 会員
東京都知的財産総合センター 専門相談員
東京商工会議所 本部会員
横浜市神奈川区倫理法人会 会員
東京中小企業家同友会 渋谷支部幹事
次世代ビズⓇ次世代ビジネス創成塾
AI活ビズⓇ弁理士法人大山国際特許事務所
代表弁理士 大山浩明
運営者の想い・AI活ビズⓇAI開発秘話はこちら